忍者ブログ
オッピロゲー
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
&NAO
HP:
性別:
女性
職業:
主婦 PINK ROCKER
趣味:
貯金 ライブ観戦
自己紹介:
&Pink Drum&Cho

肉連合

メガネ部

ヒデアキコノヤロ!

t&tサタデーStaff
最新記事
(11/20)
(09/06)
(08/15)
(08/15)
(07/23)
最新CM
[08/07 &NAO]
[08/07 &NAO]
[07/28 &MIKI]
[07/27 蟹]
[07/26 &YUKI]
[07/24 なを]
[03/07 &NAO]
[03/06 &YUKI]
[01/19 でんでん↓]
[01/06 &MIKI]
バーコード
ブログ内検索
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頂いたお金に対して文句を言うのも失礼だ。それは分かってる。

でも、いくら黙って持ってなって貰ったとしても、普通は言うよね。


それに、そんなにケチケチしてるかな?
確かにお小遣は一日五百円と同情される部分かも知れないけど、ガソリン代や毎月買う本代、お弁当を作らない時はお弁当代、時々渡したものおつりを返さなくていいよって渡したり…やりくりして不自由なく渡してるつもり。



そして今回は二回目。
先月、、ついこの前、姉の結婚式にでかける時に同じ喧嘩をしたばかり。


「い~から、なおちゃんには黙ってて、おまえが持ってな!」
義母のでかい声。


聞こえてますけど…って感じで、すごく感じ悪い。その後、嫌な喧嘩をした。



あー、私ってやっぱりこの家族の中では他人なんだなーって思う。涙出る。



悪気は無いのだと思う。かなりノーテンキな後藤家の皆様。
普段の生活に文句はない。歩実の世話に洗濯…洗濯はパパの仕事だと歩実も思う程。よくやってくれてると思う。



解る。


でも納得できない。









次に同じ喧嘩をしたら、家を出ようかと思う。


早く忘れよう。


クリスマスなのに。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お嫁さん・・・?って言葉では。。。
インファ ペコ
こんにちは。久々にホムペに遊びに来たら、なんだか寂しい雰囲気だったので・・・。
結局、他人・・・。でも縁有っての「他人」です。せっかく好きになって一緒に住んでる旦那サマにもっと甘えてしまった方が良いのでは?
やってもらって当然の家事仕事なのです。
頑張らすにやるのが、『お嫁さん』なのだと私は思います。
お子さんも女の子だから助けてくれるようになりますよ。女の子は大きくなると、大人のオンナの気持ちも分かるようになるから。きっと・・・。
我慢しないで、『仲良し』も『喧嘩』楽しんで下さい。 人生、山あり谷あり・・・。 ^-^v
2009/12/27(Sun)16:22:53 編集
ペコさんへ
&NAO
愚痴blog…心配して頂いて何だか申し訳ないですm(。_。)m
このblogを書いた日の夕方、旦那と義母に嫁大暴れで反撃しときました(笑)それが良かったのか悪かったのかは謎ですが、たぶん今後、内緒のお小遣は無くなるようです。
今は子供がクッションとなってくれるので、嫌な空気も長引かないので助かります。子供の存在は本当に大きいですよね。
コメント、ありがとうございました。嬉しかったです♪
2009/12/29(Tue)14:53:30 編集
ふふふ・・・・・・
den
ん・・・・・
内緒の小遣いも必要なんだよ
ま!その後の旦那の奥さんに対する対応が大事なんだけどね  内緒の小遣いっぱいもらいな
旦那を教育しなきゃ

いつになっても 実の親,子供以外は他人だから

 縁を切りたくても切れないのも事実 悲しいね

2009/12/31(Thu)17:02:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240]

Copyright © MADAM DIARY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]